こんにちは。今日から新生活がスタートする4月に入り、あちらこちらで、少しづつ桜を見かける季節になりました。
まだまだ寒暖差が激しいので、体調管理には気をつけなくてはなりませんね。
さて、今回は 造成盛土・ブロック工事、オコシコン仕上げのご紹介をさせていただきます。
盛り土とは斜面や地盤が低い土地に土を盛って固め、平らな敷地や周囲より高い敷地を造成することを言います。
ブロック積工事(CB120)
型枠ブロック積工事(CP150)
オコシコン仕上・カーポート・機能門柱設置
オコシコンとは、雨水を地面に染み込ませることができる特別なコンクリートです。
普通のコンクリートと違って、表面にたくさん小さな隙間があるので、水たまりができにくく、雨水が下水に
一気に流れ込むのを防ぎます。このため、洪水や浸水のリスクを減らし、自然に地下水へとゆっくり浸透させる
ことができます。透水性コンクリートとも呼ばれており、デザイン性と機能性を兼ね備えた舗装材です。
さらにオコシコンは環境に優しいだけでなく、強度も十分。長持ちするので、駐車場やお庭の舗装にピッタリです。
透水性のコンクリートの中ではオコシコンは、見た目もスッキリしていてデザイン性にも優れています。
オコシコンは転圧機が必要になるので、キレイに仕上げるためには実績のある業者を選ぶことが大切です。
…使用商品…
LIXIL カーポートSW900 2台用
LIXIL 機能門柱FP